ブログ紹介
主にスキー、スノーボードの滑走シーン等の撮影をしております。
お問合わせは公式ページからお気軽にどうぞ!このサイトの写真等、許可なく転載する事は禁止します。
キュレーターサイト、NAVERまとめ等一切お断りします。-
最近の投稿
- ogasaka XC 2023 snowboard 初ハンマーヘッド カタログの説明が凄すぎて! 2023-08-04
- 2023 安倍川花火大会 台風、コロナを乗り越えて! 2023-08-04
- ニューPC Thinkpad X13 Gen2 AMD 道具として〇 写真編集もこれでOK! 時代の進化は凄いです。 2022-06-09
- パウダーランを撮影されてました! やぶはら高原スキー場にて偶然の一枚。 2022-02-22
- 五竜のゴンドラ乗り場の掲示板がストレートすぎて! 2021-03-17
最近のコメント
- 大町の夜景と星空。 に gamichan より
- 大町の夜景と星空。 に kishy より
- フォトジェニックなスノーボーダー。 に gamichan より
- フォトジェニックなスノーボーダー。 に さっちゃん より
- イケブンのお膝元の花火大会。 4,5,6,7,8,10号で。 に gamichan より
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年8月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2019年8月 (6)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (6)
月別アーカイブ: 2016年12月
大井川鐵道 大井川第一橋梁のレインボーブリッジ。

大井川鐵道 大井川第一橋梁でライトアップ。 地元新聞の記事でこの事を知りました。 ライトアップの照明はいろんな色に変化していきます。 SLで有名な撮影ポイントらしく昼間はカメラマンが沢山居るとか? ライトアップの時間は夕 … 続きを読む
プロサーファーKaparaさん
雪山の繋がりでサーファーの方たちと繋がります。 陸にいる時は大人しい感じの女性ですが波乗りしてる時はイケイケで御座います! そのおかげでいい写真を撮らせて貰ってます。 良い瞬間を狙うのはスノーボードの撮影と基本は変わりま … 続きを読む
冬、イルミネーション

この時期はイルミネーションがピッタリです。 人口降雪機メーカーで有名な樫山工業の敷地で冬になるとイルミネーションが飾られます。 雪の組み合わせが珍しく素晴らしい雰囲気です。 小海リエックスで撮影してその帰りに寄り道しまし … 続きを読む
エコーバレーで撮影。 シーズン開始です。

KAGAYAKIキャンプでエコーバレーに伺いMOSSライダーの方を少し撮影しました。 光の入れ方は奥が深い。 ライダーの後ろに雪煙が見事に入ってくれました。 偶然の写真ですけどそこで撮ったことには変わりありません。 良い … 続きを読む
長野 車山高原の夜明け。

KAGAYAKIキャンプに伺った時に撮影しました。 白樺湖、車山高原の星空と夜明けのタイミングを狙い撮影。 正面が八ヶ岳方面、遠くに富士山が見えます。 長時間露光なのでノイズ低減処理も兼ねて。 バルブ50分程露光。 コン … 続きを読む
ブログを引越ししました。

ワードプレスにブログを引っ越しました。 サーバーを移行する時にバックアップを取り忘れて書き始めのデータが全て消えてしまいました。 引っ越しして記事を書き始めでしたので投稿数も少なく不幸中の幸いでした。 ホームページの方は … 続きを読む