ブログ紹介
主にスキー、スノーボードの滑走シーン等の撮影をしております。
お問合わせは公式ページからお気軽にどうぞ!このサイトの写真等、許可なく転載する事は禁止します。
キュレーターサイト、NAVERまとめ等一切お断りします。-
最近の投稿
- ogasaka XC 2023 snowboard 初ハンマーヘッド カタログの説明が凄すぎて! 2023-08-04
- 2023 安倍川花火大会 台風、コロナを乗り越えて! 2023-08-04
- ニューPC Thinkpad X13 Gen2 AMD 道具として〇 写真編集もこれでOK! 時代の進化は凄いです。 2022-06-09
- パウダーランを撮影されてました! やぶはら高原スキー場にて偶然の一枚。 2022-02-22
- 五竜のゴンドラ乗り場の掲示板がストレートすぎて! 2021-03-17
最近のコメント
- 大町の夜景と星空。 に gamichan より
- 大町の夜景と星空。 に kishy より
- フォトジェニックなスノーボーダー。 に gamichan より
- フォトジェニックなスノーボーダー。 に さっちゃん より
- イケブンのお膝元の花火大会。 4,5,6,7,8,10号で。 に gamichan より
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年8月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2019年8月 (6)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (6)
月別アーカイブ: 2018年8月
トラブルが続きます... 写真データが!?

花火大会の写真を編集していたら何故か一部分のデータが無くなってる!? 地元の海上花火ですが条件もよかったので残念。 メディアの復元で最後の砦のPhotorecにお願いしてます。 これで駄目だったら無理です。 写真は次の日 … 続きを読む
WEBページをSSL対応にしたら。 ワードプレスにトラブル発生。
色々と調べて自分の使っているレンタルサーバーなら 簡単に出来るような事が書いてあったのでやってみたら ワードプレスのブログ記事が見れなくなってしまいました。 バックアップしたものをFTP経由でアップロードし直して sql … 続きを読む
第31回大井川大花火大会! 金谷ベストポジション。

大井川花火といえば両岸から打ち上がるのが特徴です。 今回は風向きから金谷方面からのポジションで撮影。 尺同時打ちとスターマイン。 2尺玉は無くなりましたがこれはこれで有りです! 両岸同時打ち上げの創作花火。 ポジションが … 続きを読む
2018山梨神明の花火。 富士山とコラボ!

一昨年に続いて2回目の訪問です。 天候が心配でしたが無事開催されました。 曇り予報でしたが晴れ間も有り富士山も伺えました。 せっかくなので富士山と絡めて撮影をしました。 オープニングと2尺玉。 始まりはまだ明るいので富士 … 続きを読む
三ケ日花火大会。 名物水中スターマイン!

久々に伺いました! 打ち上げは2,000発ですが中々のボリュームがありました。 湖からの打ち上げですので何処からでも狙えます。 広角すぎるときついのでちょっと離れた場所の丘の上から撮影。 尺玉も上がっちゃいます! 小玉と … 続きを読む
2018鹿島の花火。 東側もGoodロケーション!

1年越しで撮影しました。 何時もは西側からの撮影でしたが風向きが宜しくない感じでしたので 東側から狙ってみました。 こちらからの撮影は初めてでしたが良い感じでした。 スターマインから10号玉までまんべんなく打ち上がります … 続きを読む